エネルギーの観点から首の痛みを考える

首は頭部と胴体をつなぐ重要な部位ですね、しかも関節の中では可動域が広いので、沢山の筋肉がサポートしています。

頭の自重は5キロ前後と言われていて、頭が傾けばその分首にかかる負荷が大きく20キロにも及ぶようです。

日々のバランスを保ちながら支えてくれています。感謝しかありませんね。

首の痛み自体もそうですが、そこから派生する症状も多くあります。

頭痛、吐き気、眼精疲労、喉の詰まりなどにも影響を与えることを考えると、首の重要さが分かります。

薬や対処療法など、様々な対策があります。

このコラムでは、首が痛くなる方々の原因や背景を、エネルギーの側面から書いてみたいと思います。

首のこり痛みを通した心身からのメッセージ

首という特徴的な部位が、痛みを通して何を伝えようとしているのか?

どんなふうに日々の生活を送って欲しいと思っているのか?

首にトラブルを感じやすい方々に共通しやすい、心身のメッセージをお伝えします。

疑う

自分自身のことをどう評価していることが多いですか?

自分で感じているネガティブな部分に目を向けることが多く「なんで〇〇なんだろう」と責めるような意識を持っていませんか?

この意識は、生殖器系にもストレスを与えてしまい、ホルモンバランスも崩しやすくなります。

人はポジティブなことより、ネガティブなことに意識がいきやすいです。

それを前提として、当たり前にできていることに意識を向けたり、できないと感じている事へは、肯定的に捉える工夫をしてみてください。

重なる

環境や他人との関わりの中で、納得のいかないことや、腑に落とせない事柄を抱えていませんか?

モヤモヤ、イライラの未消化の感情は、胃の働きにもストレスを与えます。

この傾向性がある方は、腕周りにも痛みなどトラブルが発生しやすい傾向があります。

現在進行中の事柄であれば、自分自身も、関係する方も含め皆んながより良くなる解決を意識してみてください。

そして、もうすでに終わった事柄であれば、「終わらせる」と決めてみる。あとはその出来事から何を学べるか?にエネルギーを使ってください。

縛る

頑固なところはありますか?

誰しも頑固さは持ち合わせていますが、過ぎた頑固さは頭部にストレスを与えます。

「絶対に〜だ」「普通〜でしょ」といった決めつけることをしてしまってませんか?

人それぞれに、当たり前や普通は違います。

私にとっての真実はこうだけど、人によっては違うかもしれない。そんな柔軟な意識を持ってコミュニケーションを図ってみてください。

託す

空気を察しながらコミュニケーションをしていませんか?

自分が発する意見や態度に、相手はどんな反応をするんだろうか?怒らせないかな?など

こういった気持ちはよく分かりますし、多くの方が共感するところだと思います。

しかし、相手がどう思うか感じるかなどはコントロールできませんし、言ってしまえば受け手の問題になります。

もちろん伝え方や、言い方は意識する必要はありますが、自分でコントロールできない相手の捉え方は、相手に委ねてみましょう。

首のこりや痛みはコミュニケーションの反映

首の痛みにかかわる原因や背景を書いてみました。

該当する内容はありましたでしょうか?

自分自身に向ける意識にどんな感情が入っているのか?他人とのコミュニケーションでどんな観念を持っているのか?

自分自身か他人かの矛先の違いはありますが、コミュニケーションが首のトラブルに大きく関係していそうです。

首のトラブルにお悩みの方に参考になれば幸いです。

症状お気軽にLINE無料相談

ブログを読まれて『わたしのことかも…』と思った方は、LINE無料相談へ!

・昔からストレスに感じている症状の原因って何だろう?
・何度も繰り返す症状の原因って何だろう?
・年齢や体質の問題と説明されるけど、本当にそれだけ?
・手術を勧められているけど、その選択肢しか残っていないの?

など、疑問に感じている事がありましたら何でもお気軽にご相談下さい!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です