エネルギー視点から肩こりを考える

痛みや不快感の代表的な肩こり。

肩こりでお悩みの方は、肩こりの解消方法を実践したり、原因を調べたりするかと思います。

今は肩こり対策のネックレスなど様々な商品が出てますし、高性能なマッサージ機なども販売されてます。

それだけ悩んでいる方が多いのでしょうね。

肩こりに有効なストレッチ法や、ツボなどの情報は検索するとたくさん出てきます。

このコラムではそういった情報ではなく、エネルギーの側面から感じる、肩こりの原因や背景をお伝えできればと思います。

同じ肩こりでも人それぞれ個性がある

肩こりの原因はなんですか?

そう問われた時お答えするのは ”人それぞれ違いますね” とお答えています。

クライアントさんとの会話の中で、よく出てくるのは

「パソコン作業が多いんですよね」

「昔から猫背なんです」

「最近めっきり運動しなくなって」

「ショルダーバックを使うことが多くて」

そんなお話をされることがよくあります。

確かに肩こりの要因の一つになっている可能性はあるのですが、原因や背景はまた別にあります。

肩こりに悩まれている方々には、それぞれの原因がありますが、大きな枠で見た時の共通点はあると考えています。

そんな内容をお伝えしたいと思います。

肩こりになりやすい背景とは

頑張る

皆さん日々の生活を振り返ってみてください。

何かしら頑張ってませんか?

頑張るという言葉は、どちらかというとポジティブな解釈で使われてます。

「頑張ってね」「頑張ろう」こんな感じで皆さん使っていると思います。

何かにチャレンジする時や、日々の行動に対して向ける言葉ですが、この言葉を使うには少し注意が必要です。

改めて声に出したり、心の中で「頑張ろう」と呟いてみてください!

この言葉を発した時、身体や気持ちはどんな感覚を感じますか?

エネルギー的には、収縮していく傾向があるんです。

収縮するということは、固まりやすく動かない状態を作ってしまいます。

この状態は肉体には緊張感として現れ、筋肉や血管など様々な器官が収縮して、循環が起きにくくなります。

楽しく

この「楽しく」は、頑張るの項目と重なる内容です。

日々の些細なことから大きな事まで、楽しく行えていますか?

楽しい事だけをしましょうと言っているのではなく、解釈を楽しくに変えてみてください。

イメージしやすいように、僕を例にしてみます。

文章を作る作業があまり得意ではない僕は、このようなコラムを書くのに時間がかかってしまうんです。

なので、「今日は肩こりのコラムを仕上げないとな、頑張ろ」みたいな意識を持ったとします。

そこから少し意識をずらして、その先に意識を向けてみます。

「コラムを読んだ方の一人でもいいから、肩こりの呪縛から解放できたら嬉しいな」

こんな感じで、意識の向け先を変化させてみます。

コラムを書くことがゴールになっている作業と、書いた先の楽しいイメージを意識した作業。

同じ作業なんですが、意識の向け方で心身にとっては大きな違いになります。

喜び

人と関わりコミュニケーションをとることに、喜びを感じていますか?

コミュニケーションにストレスがある方は、次のことを意識されてください。

内面で感じていることと、言葉に発していることにギャップがないかをみてください。

ギャップが多い方は、首回りのエネルギーが乱れるので、首の筋肉も緊張していきます。

少しずつでいいので、思いと言葉が一致するようにしてみてください。

「正直に言うと喧嘩になる」と思う方もいると思います。

もちろん伝え方にもよりますが、意外とスムーズにコミュニケーションが進みます。

あとは経験していきながら、伝え方のスキルを磨いていけると楽になっていきますよ。

肩こりは日本人らしさの象徴

肩こりの症状を作り出す、日常の背景をいくつかお伝えしました。

何かしら当てはまるものはありましたか?

文章を書きながら感じたのは、日本人らしい気質が肩こりに影響してるんだなと思いました。

「勤勉さ」「真面目」「本音と建前」こういった要素が、肩こりの症状を強くさせているんだと感じます。

国民的症状と言われる理由がここにあったんですね。

全ての物事には陰陽の両面があるので、少し偏りすぎた部分に気づき修正していけば、肩こりも軽くなっていくと思います。

肩こりに悩んでいる方は、頑張りすぎず日々をいかに楽しめるかを意識してみてください!!

症状お気軽にLINE無料相談

ブログを読まれて『わたしのことかも…』と思った方は、LINE無料相談へ!

・昔からストレスに感じている症状の原因って何だろう?
・何度も繰り返す症状の原因って何だろう?
・年齢や体質の問題と説明されるけど、本当にそれだけ?
・手術を勧められているけど、その選択肢しか残っていないの?

など、疑問に感じている事がありましたら何でもお気軽にご相談下さい!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です