年齢と共に増加する胃もたれ


就寝前の飲食や食べ過ぎなどで感じる、みぞおち周囲の不快な痛みやムカつきは多くの方が経験する症状だと思います。


お仕事やお付き合いなどで生活スタイルが乱れ、特に対処も無く生活を続けていると流石に若い方でも胃に関して不快な症状を感じることがあると思います。

一般的に年齢が上がれば上がるほど胃を始めとした消化に関する悩みの方が多くなる傾向があります。
年齢により変化があるという事は、加齢による消化不良が胃痛に関係しているのでしょうか?

胃痛でよく指摘される原因は?

胃や消化器に症状が出やすい要因はどのような項目があるかピックアップしてみました。

  • 食べ過ぎ
  • 就寝前の飲食
  • アルコールや油の取り過ぎ
  • 睡眠の乱れ
  • 食品アレルギー
  • 感情的なストレス

他に、菌などが要因として上げられていますが、おおよそ上記の項目が一般的に指摘されている内容だと思います。


重症化している方は胃痛に加え、吐き気や冷え、下痢など他の症状を併発する方も多くいらっしゃるので、深刻な悩みになっているので、様々な解決策を模索されていると思います。

食べ過ぎや食事の時間などは、対人関係上回避できない方もいらしゃるかと思いますが、基本的には自分のコントロール下にあるので、やる気次第で変えていくことができます。

実行するしないの違いは意識の問題として、食事の量や時間などに気を使って対処しているのにも関わらず、中々胃痛やみぞおちの痛みに変化がおきない方もおられます。

そんな方は生活に支障が出ないように投薬で対処することによって胃痛は抑制できますが、違う種類の胃の不快感に悩む相談もよくあります。

食事の改善で変化がおきない方は他にどんな原因があるのでしょうか?

セッションでよくある胃痛の原因


胃痛やみぞおち痛などの不快感に対して、いくつかの原因を先程ピックアップしましたが、これまでのセッションで多かった要因があります。

一般的にもストレスが胃痛の原因になっていると認識されている方も多いと思いますが、その認識は正解です。
そのストレスの中でも、胃に影響しやすいストレスの種類があるのをご存知ですか?


ストレスと言われても何となく理解はできますが、意味合いが広すぎてどの様に生活に取り入れれば良いのか分からない方も多いと思います。

胃痛や胃もたれ、みぞおち痛などの症状に影響を与えやすいストレスの種類が存在してます。
そのジャンルとは対人関係などでよくある、理解できない、納得いかない、腑に落ちないなどの感情的な消化不良に該当します。

感情と内臓は深く関わりがあるのですが、それぞれの内臓に影響する特有のストレスが存在します。
胃や十二指腸には消化という機能があるように、それと類似する感情の消化不良というストレスが該当する傾向があります。

胃痛の原因がストレスだった時のセルフケア


胃痛の原因がストレスによる症状だと、大元となっているストレスの解消が根本の改善となります。
今回はストレスの解消法ではなく、ストレスによって機能が低下した胃に対応するツボのメンテナンスをお伝えしようと思います。

左側のアンダーバストの位置が胃を活性化するポイントになります。
肋骨と肋骨の間に位置していて、みぞおちの上部辺りから左にスライドする辺りを小指側の手刀でも良いですし、数本の指先を使っても大丈夫です。
軽く触れた状態で1〜2分ほど深呼吸をしながら刺激をしてみてください。

また、おでこにある青い点辺りも胃のリンパ循環を活性化するツボになります。
ちょうどこの辺りは骨が隆起しているので、出っ張りを目印にしていただくと大丈夫です。
ここも先ほどと同じように軽く触れた状態で1〜2分ほど深呼吸をしながら刺激をしてみてください。


胃に関連するツボはまだありますが、まずは紹介したツボを使ってセルフメンテナンスをしてみてください。

このメンテナンスで胃やみぞおちの感覚に変化があるようでしたら、並行してご自身がストレスに感じている事柄に対して整理をしてみると、さらに良い変化が現れるかもしれません。


症状お気軽にLINE無料相談

ブログを読まれて『わたしのことかも…』と思った方は、LINE無料相談へ!

・昔からストレスに感じている症状の原因って何だろう?
・何度も繰り返す症状の原因って何だろう?
・年齢や体質の問題と説明されるけど、本当にそれだけ?
・手術を勧められているけど、その選択肢しか残っていないの?

など、疑問に感じている事がありましたら何でもお気軽にご相談下さい!!